脳内日記

頭に浮かんだことダラダラ書いてくゆるーいやつ。特に中身はない脳みその日記みたいなもん。

アプリ×勉強

これは別に宣伝して何か収益が自分に入るとか

そんなの全くないから安心してくださいね

 

冬のひだまりがことのほか暖かく感じられる寒冷の候、
皆様におかれましては、いよいよご壮健のこととお喜び申し上げます。

 

よし、時候の挨拶も入れたところで本題。

(いや、多分まだ前置き)

まあ時代と言いますか、最近はケータイで

なんでもできちゃうようになってすごいなと。

高校生の頃からスマホ活用して勉強してた勢だから、先生だったりご年配の方だったり世間様が「スマホ=悪影響」って考えてることにすごい腹立たしさを感じていましたとさ。

今でも電車の中で、教科書の写真を家で撮ったものを読んだりしてる。多分周りからすれば難しい顔してケータイの画面覗いてる奴がいるって感じかな。

なんか世の中ながらスマホばかり注意するけど

それ注意するならながら単語帳とかもちゃんと注意しなきゃダメじゃない?ってよく思う。

どっちも危ないしね。

こんな感じの ケータイ=悪 偏見が嫌い。

まあ多分ケータイで勉強してる自分を肯定したいからそう思うんだろうけど。

 

はい、こっから!

このブログで1番伝えたいこと!

いや、伝えたいというか是非オススメしたいアプリ

特に、というべきか、ほぼほぼ英語を勉強したい人向けにだけど。

 

①Polyglots

このアプリは今年出会った中で1番素晴らしいと思ったアプリ。これを紹介したくてこのブログ書いてるって言っても過言ではない。

何がすごいって、無料なのに機能の幅が素晴らしい。

めちゃくちゃ簡潔にまずなんのアプリか言うと

英字ニュースを読むアプリ。

f:id:ryokishinjo:20181203235238p:image

 

でも他のアプリとは一線を画してると思う。

いくつかおすすめポイント挙げたい

・日本語訳ついてる

まあ、これはそこまで驚くことではないかもしれないけど。でも単語調べながら英文読んでもちゃんと当たってるか不安だなってことあるから、日本語訳あるかないかは大事(全部の記事についてるわけではないけど!)

f:id:ryokishinjo:20181203235207p:image

 

・リスニング機能付き

上の画像にもあるけど、記事を読み上げてくれる。だからこのアプリ使えば読解力も鍛えられるしリスニング力も鍛えられる。これ、なかなか贅沢だと思う。

 

・単語検索機能

これ!便利!記事読んで分からない単語ある時

辞書引くの面倒くさいな〜って思うかもしれないけど、このアプリは単語タップすれば意味が出て来るから手間が省ける!

もちろん辞書とかで詳しく調べると理解深まるけど、電車の中とかでササッと勉強したい時に辞書とか不要で助かる!!

f:id:ryokishinjo:20181203235650p:image

こんな感じ。

その上、一度タップして意味を調べた単語は

リストになって自動的にまとめられてる。

だから、ここを見れば過去の自分がどの単語が分からなかったか一目瞭然👏🏼

さーらーに、アプリを開いた時に、自分が調べたことのある単語の中からクイズが出されるから、定期的に復習もできる(飛ばすこともできる)

 

f:id:ryokishinjo:20181203235805p:image

f:id:ryokishinjo:20181203235956p:image

本当に贅沢。

 

・豊富なジャンル

記事のジャンルもかなりバリエーションがあるから、自分の興味ある分野の記事読みながら英語が勉強出来る。だから参考書とかにあるような読んでて楽しくない記事ばっかじゃなくて多少楽しみながら勉強出来るし、ニュースだから時事的なことにも対応できる。

ビジネス、ニュース、エンタメ、スポーツ、音楽、ファッション。1つくらいは興味ある分野が多分見つかると思うからその分野だけ読むのも全然ありだと思う。

f:id:ryokishinjo:20181204000228p:image

f:id:ryokishinjo:20181204000234p:image

 

・難易度と予想読了時間が分かる

一口に記事って言っても読みやすい記事とそうでないと記事があるけど、このアプリはそれもちゃんと読む前に分かる。

下の画像にあるみたいに、★の数が多ければ多いほど難しい。それも参考にしてどの記事読むか決めれる。(自分のレベルに合ってないと読む気なくなっちゃうし)

f:id:ryokishinjo:20181204000514p:image

 

・WPMが測れる!

WPMってなんぞやって人もいるだろうから簡単に説明するとWord  Per Minuteの略で、一分間に自分がどれだけの単語数読めるかを数値化したもの、みたいな。WPMが90なら1分間で90単語読む力がありますよって感じ。

これ英語勉強してる時にたまに「TOEICのpart7はWPMが○○ないときつい」みたいな文言を見るけど、そんなの普通分からないよね。

けど、このアプリは読みきるまでのタイムからWPMが自動で算出されるからそれが分かる。

それに、読む前にペースメーカーを設定して、

例えばWPMを100に設定したらそのスピードで画面がスクロールされてくから便利。

f:id:ryokishinjo:20181204001431p:image

(この画像の2,274WPM ってのはスクショするために読まずにスクロールしただけだから気にしないでくださいね)

 

TOEICTOEFL用の単語リスト

これは正直使ったことないけど、無料でここまであるんだよってこと伝えるために。

ただ英語の多読として使いたいって人もTOEICとかTOEFLの資格勉強として使いたいって人にも対応してて素晴らしい

f:id:ryokishinjo:20181204001832p:image

 

Polyglotsについてはこんな感じ!!

 

2つ目もちょこっと紹介

②TED

まあこれは有名な番組だから説明はほぼ不要かな。

海外のスピーカー中心のプレゼン番組?

ジャンルが様々で、見ていて為になることあるし、ふつうに面白い。

ジャンルどれくらいあるんだろって思って調べたら異常な数出てきた。Aから始まるのだけでもこんなに(これでも一部)

f:id:ryokishinjo:20181204002328p:image

もうちょっと大雑把に、いやもはやこの分け方が普通だけど、に分けたのが下の画像

f:id:ryokishinjo:20181204002428p:image

 

それでこのアプリの良いところは、

ふつうに画面閉じてバックグラウンドで聴けるのもそうだけど、ダウンロードしてオフラインで聴くこともできるところ。

だから家で聴いてある程度理解できたやつはダウンロードして電車で聞き流したり出来る。

これなかなか有能。

字幕は日本語あるのとないのがあるけど、英語はほぼ必ず合った気がするから最悪家で分からない単語引きながら聴くのもありかな。

何回かそうしたけどちょっと疲れる。

けど、タメにはなった。

 

TEDは基本的にシャドーイングとかを楽しく出来るところが利点だと思うけど、もう一つ個人的にこのアプリで勉強?注目?してるのは、プレゼンの仕方。やっぱり人に話を聞いてもらうのって、凄い大事な能力だと思うから、そういうところも見てる。いや、その側面の方が個人的には大きいしれない。

 

ちなみに自分のオススメは、下の画像の上にあるDylan Marronさんのスピーチ。

内容も深くて、なおかつ笑いの取り方が上手い。

これは何回もシャドーイングしてるから聴いてるともう自然に言葉が出てくる。

興味ある方、おススメです。

f:id:ryokishinjo:20181204002843p:image

 

はい、毎日更新してるけど自分のブログ史上

1番長くなった。疲れちゃった。

まあ、10個以上勉強系のアプリ(1000円くらい課金したことある)けど、結局無料の今日紹介した二つのアプリがお気に入りかな。

コツコツ使っていこっと。

 

忙しい年末ですが、体に気をつけてお過しください。